忍者ブログ

人生半分過ぎるとこれ懐かしい!って物が沢山出て来るようになってきました。 これまでの半生を振り返りながら、思い出に残った物をタイムマシンな感覚で紹介して行きます。

カテゴリー:ミニ四駆

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンダードラゴン



コロコロコミックで1983年~1989年まで連載してたラジコンボーイの作品中に出てきた物だと思います。ぶっちゃけ漫画については殆ど記憶がありません。

ラジコン自体に興味があったけど高価なものばかりだったのでミニ四駆は小学生でも買えるラジコン感覚で流行ったのかな?プラモデル要素も兼ね備えてるっていう。

最初に買ったのがサンダードラゴンで好きでした。
スーパードラゴン、ファイヤードラゴン、セイントドラゴンとかあったかな?
時代が同じかわからんけどエンペラー(皇帝)ってのもあった。

ラジコンとは違って操作はできず(プロポが無い)前にしか進めません。
簡易レース場キットなんか買ってダンボールで改造して遊んでました。

欲しい物があっても売り切れということも多く、おもちゃ屋さん巡りしてたのは良い思い出です。
PR
JAS認定有機野菜