忍者ブログ

人生半分過ぎるとこれ懐かしい!って物が沢山出て来るようになってきました。 これまでの半生を振り返りながら、思い出に残った物をタイムマシンな感覚で紹介して行きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スーパーアラビアン



1985年発売。1983年にサン電子が開発したアーケードゲームの
リメイク版。ということはゲームセンターに並んでたということかな?

そもそもゲームセンターって存在してたのか?
小学生でお金ないし、FCが家に来たのは小学2年生(1984年)なので
ゲームセンターでプレイする機会はなかっただろうと思います。

ステージは4面構成になっていてステージ上の
お宝袋みたいなやつを全部回収すれば次のステージへ行けて
4面クリアしたら最初に戻る単純なゲーム。

結構好きだったんですが、今見たら全然魅力感じないΣ(゚д゚lll)
ユーチューブで検索かければ大体見れるので同期の方は
覗いてみたら案外楽しいですよ~
PR

コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

JAS認定有機野菜